イラスト、モデリング、Unity、VR関連

unityとかblenderとかvr関連の作業メモ

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity standard assetsを使って走らせて、ジャンプさせる。

Standard Assets - Asset Store をUnityにインポートする。 Humanoidを適用した3Dモデルを用意する。 その3DモデルのアニメータのコントローラにThirdPersonAnimatorContorllerを適応する。 ”Third Person User Controller"コンポーネントを追加する。(こ…

Unity 人型の3Dを走らせてジャンプさせる、locomotionとstandard assetsの比較

++standard assetsの場合 Standard Assets - Asset Store ++lomotionの場合 以下を参照して導入 Unity-Chan!を1時間ほどで「自在に動かす」使い方を公開してみた! - Unity不定期便 比較したら分かるが、lomotionを使った場合、どういうわけかジャンプを…

3Dモデルのキャラクターが倒れてしまう場合の対処法

3Dモデルのキャラクターが重力を適用すると倒れてしまう場合、リジッドボディで、X,Zの回転を固定すると倒れなくなる。 これだと坂などで斜めにすることが出来ないので、斜めにする必要がある場合はスクリプトで回転に制限をかければいい。

Unity GetKey,GetButtonなどキー入力についてのメモ

GetKey GetButton:押しっぱなし GetKeyDown GetButtonDown:押した瞬間 GetKeyUp GetButtonUp:離した瞬間 ++GetKeyとGetButtonの使い分け 詳しくは以下が詳しい InputクラスのGetKey系とGetButton系のどっちを使えば良いの?を調べてみた - Qiita GetKeyは…

atom unityの入力補完・オートコンプリート パッケージの作成

Atomでunityのスクリプトのための入力補完パッケージを作った。 GitHub - arumogina/atom-unity-autocomplete: atomにおけるunityの入力補完 パッケージをatomで公開しようと思ったが、 No package.json file found at C:\Users\arumogina\AppData\Local\ato…

unity uiのテキスト表示での勘違い

unityのuiはこのNewTextと書かれたオブジェクトがカメラに写ったとき表示されるのかと最初思ったが、canvasの四角い枠がプレイモード時の画面の枠となっていてこの枠内にあれば表示される。 カメラオブジェクトは関係ないようである。

Unity 人型を走らせてジャンプさせる

基本的には以下のリンクの記事を参照 Unity-Chan!を1時間ほどで「自在に動かす」使い方を公開してみた! - Unity不定期便 今回はunityちゃんではなく、自作モデルで行った。 下の画像のオレンジのところのチェックを外せばキーを押して即座にモーションが切…

Unity all assets from this package are already in your porject. と出て、インポート出来ない場合

Unityでunity chan をインポートしようとしたとき、 all assets from this package are already in your porject. というエラーが出た。もちろんまだ、インポートなどしてない。 原因はゲームを開始させ(play mode)一時停止させた状態で行っていたことだっ…

belnderでモデルを作成してUnityに取り込んでVRM仕様にするまでの大まかな流れ

+blenderにて、モデルのスケール設定 +モデリング +UV展開 +テクスチャ・マテリアルの設定 +rigifyを使用してボーンを設定 Unity - マニュアル: Blender と Rigify の使用 【Blender】UnityのHumanoidに対応したアーマチュアを作る(基本編) – MTの備忘録 r…

blender ウェイトを対称化・コピー・ミラーする

腕のウェイトを反対側にコピーする。 初期状態:ボーンが対称化(ボーンの名前の末尾にL.Rを付けておくこと)されている必要がある。ボーンの対称化については以下などを参考に blender ボーンを対称化する - イラスト、モデリング、Unity、VR関連 ウェイト…

blender ウェイトの正規化の動作,ウェイトを引く・抜く

ウェイトの”すべてを正規化”は、対象のボーンのウェイト分を他の全てのボーンのウェイトから引いてくれる(2つの場合は) 自動で正規化はこれを自動で行ってくれるもの ++動作確認 初期状態 =>左側のボーンを選択して”全てを正規化”した場合 =>右側のボ…

blender ウェイトを塗ったボーンが動かない場合

下図のようにウェイトを塗ってボーンを動かしたのに、メッシュが動かない問題が発生した。対象のボーンを選択し、図のオレンジの線で囲った”すべてを正規化”を実行すれば解決した =>解決したはずだったのが、上の図を取るためにctrl+zで状態を戻してもう1…

blender UV展開で余計な部分まで表示される場合

下図のように選択した面だけUV展開したいのに余計な部分まで表示される場合 次のオレンジ色の線で囲ったボタンを押せば、選択面のみUV展開されるようになる。 =>ペイントモードにすると、やはり余計な部分が表示されるのだが、どうにか出来ないのだろうか。…

blender ベイクするオブジェクトまたは画像がありません

blender でベイクしようとしたが、” ベイクするオブジェクトまたは画像がありません”と表示されてベイク出来ない問題が置きた。 カメラマークのレンダリングはオンになってるし、対象のマテリアルもある。同じテクスチャを再設定してもだめだった。 原因は分…

blender unityに読み込んだモデル・メッシュの一部が消える場合

以下のように作成したモデルをunityに取り込むと消える場合がある。 理屈は良く分からないが、消えてる部分の法線方向を逆向きにすれば表示されるようになる。blnderは全選択+Ctrl + Nで法線方向を整えてくれるが、部分的にunityに合致せず修正する必要があ…

vrmをunityにインポート・読み込み・インストールする。

すごい単純だが躓いたので。 以下から最新版のUniVRM-0.xxx.unitypackageをダウンロード Releases · dwango/UniVRM · GitHub Unityを起動し、プロジェクトを開く。 Unity画面の下部のプロジェクトパネルでカレントディレクトリをAssetsに移動、ダウンロード…

blener UV展開の図が選択してない所まで表示される

UV図でビューだと想定通りに表示されるが、ペイントだと余計なところまで表示される。なぜだ。

blender ロープのテクスチャ,メッシュの線を黒く塗る

ロープに上記のような、赤を基調としてメッシュの線に沿って黒く塗るテクスチャを貼る。 1:まずは下記のように全選択をしてシームを付ける(Ctrl + E) 2:画面分割=>片方をUV画像エディターへ=>新規=>UV画像をエクスポート このあたりはこちらを参考…

blender カーブモディファイアを適応したとき、ベジュ曲線と作成したいメッシュの位置がずれる場合について

++症状 Blender Tutorial - How To Model A Rope In Blender - YouTube を見て、ロープを作成しチュートリアルでは上手く出来たのだが、本番ではベジュ曲線の位置とローブの位置がずれる問題が発生した。 ++解決 よく分かってないが、オブジェクトモード…

blender シュリンクラップ メッシュの貼り付け

シュリンク:対象のメッシュにメッシュを貼り付けられる。試しに靴下を作ってみる。 まずは以下のように立方体を足の形に沿って延長させて形作り、ループカットで切れ目を入れておく。 立方体のメッシュにシュリンクラップ モディファイアを付与 ターゲット…

blender 髪を修正

=> ベジュ曲線でやる方法を再チャレンジしてみたが、どうしてもうまくいかないので、以下のように一層目から髪を生やして複数層作る方式を取った。 ベジュ曲線で上手いことやれるならそちらの方が綺麗に出来るのだろうけど、ポリゴン数が多くなるらしいの…

blender ウェイトペイントが勝手に塗られる謎の挙動

初期状態。足に注目してほしい。この時点ではウェイトは塗られてない。 足のボーンが意図しない足首にまで塗られてしまってるのが分かる。 これを青に塗る。 => 上半身を動かすと、なぜか上半身のボーンに移動によって足首あたりが動く。つまり上半身のボ…